MENU

2018.11.02

【七尾工場】国内最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」乗船客への記念品としてバイテックファーム七尾のレタスが採用されました

国内最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」乗船客への記念品として

バイテックファーム七尾のレタスが採用されました

 

株式会社バイテックホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:今野 邦廣)の子会社、株式会社バイテックベジタブルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:原田 宜)の植物工場である株式会社バイテックファーム七尾(拠点:石川県七尾市)のレタスが、七尾港大田埠頭へ入港した国内最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」の入港歓迎セレモニー(主催:七尾港整備・振興促進協議会)記念品として採用されたことをお知らせいたします。

 

七尾工場は2017年9月より稼働を開始し、北陸・関東・関西方面へ主に業務用レタスの販売をおこなっております。2018年6月22日には「食品安全」「労働安全」「環境保全」の実施を通じて食の安全と持続可能な生産活動を実行する優良企業に与えられる世界共通ブランドGLOBAL G.A.P.(Good Agricultural Practice)の認証を取得しております。 本年度中に秋田県鹿角市に5ヶ所目となる完全閉鎖型工場を稼働予定です。天候に左右されない、安心・安全な植物工場産レタスをより多くの消費者の方々へお届けできるよう、一丸となって取り組んでまいります。

 

【株式会社バイテックファーム七尾 七尾工場 概要】
事業体    :株式会社バイテックファーム七尾
設置場所   :石川県七尾市大津町壱八28-1
植物工場分類 :完全閉鎖型植物工場による水耕栽培
栽培品目   :フリルレタス、ケール等
稼働日    :2017年9月
栽培能力   :約17,000株 / 日

 

【歓迎セレモニー概要】
開催日    :2018年10月26日
主催     :七尾港整備・振興促進協議会
入港船    :飛鳥Ⅱ
乗客数    :約680人

 

※以下PDFに写真等詳細を掲載しております。
国内最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」乗船客への記念品としてバイテックファーム七尾のレタスが採用されました