MENU

2019.11.05

【地域貢献】第6回中能登トレジャートレイルラン2019に協賛しました

11月3日(日)に中能登で開かれた第6回中能登トレジャートレイルラン(※1)2019に、地元企業として 株式会社バイテックファーム七尾が微力ながら協賛させていただきました。

 

 

今年で第6回目迎える本大会は、舗装されていない路を駆け抜ける苦しさの中に、世界農業遺産(※2)の認定を 受けている美しい能登地域を走り抜ける爽快感があり、人気の大会となっています。 バイテックファーム七尾に勤める従業員の家族も出場しました。

 

地元地域に根差し、地域の皆様のお力になれるようこれからも努めてまいります。
<第6回中能登トレジャートレイルラン2019>
https://nakanotrail.com/

 

 

※1トレイルラン:陸上競技の中長距離走の一種で、舗装路以外(トレイル)の山野を走るものをさす。トレランやトレイルランと略される。山岳レースとも呼ばれる。(参考 TrailRunner.jp

※2世界農業遺産:(Globally Important Agricultural Heritage SystemsGIAHS]:ジアス)とは、世界的に重要かつ伝統的な農林水産業を営む地域(農林水産業システム)を、国際連合食糧農業機関(FAO)が認定する制度。日本では平成30年12月時点で11箇所が世界農業遺産として認定されている。(参考 農林水産省)