2019.08.09
【鹿角工場】秋田県庁のサスティナブルメニューフェアに鹿角工場産レタスが採用されました
秋田県庁のサスティナブルメニューフェアに鹿角工場産レタスが採用されました
株式会社バイテックファーム鹿角(秋田県鹿角市)のレタスが秋田県庁主催のサスティナブルメニューフェアに採用されたことをお知らせいたします。
「サスティナブルメニューフェア」とは、2020東京オリンピック・パラリンピックの競技大会の1年前イベントとして、選手村等の調達基準を満たす県産食材を使ったメニューを提供するフェアで、大会の機運醸成と県内での持続可能性に配慮した生産の取り組みとその商品を紹介することを目的に秋田県庁の県庁食堂で令和元年8月6日(火)~8日(木)までの期間中開催されたものです。
<バイテックファーム鹿角産のレタスを使用した評価や感想等>
・葉の緑色が鮮やかでメインの料理を引き立てていた
・品質がとても良く、葉が綺麗で傷みがなかった
・レタスの1枚目から廃棄することなく、使用することができた
<提供メニュー>
豚肉味噌漬け焼きランチ
※お米、豚肉、かぼちゃ、レタスに県産のGGAP取得食材が使用されました
