世界中の食品安全について業種を超えた活動を主導するGFSI(※1)日本ローカルグループから、弊社の植物工場事業におけるGLOBALG.A.P.の
取り組みについて取材を受け、GFSI本部が情報公開をしているポータルサイト“mygfsi”に掲載されたことをお知らせいたします。
本件は先日リリースを出した【お知らせ】GLOBALG.A.P.の取り組みが取材されました の英語版となっており、全世界に向けて発信されるものとなります。
<掲載先>
日本語版 GFSI日本ローカルグループ Facebookページ
英語版 GLOBALG.A.P Certification at Closed Plant Factories in Japan
(※1)グローバル・フード・セーフティ・イニシアチブについて
グローバル・フード・セーフティ・イニシアチブ(GFSI)は、⾷品業界での重要な関係者が集まり、⾷品安全マネジメントの管理を通して世界中のフードサプライチェーン全体の
安全性を向上するための取り組みです。“すべての消費者に安全な⾷品を”のビジョンとともに、2000 年に⾷品業界のリーダーたちが、特に重要な懸念事項である、⾷品安全リスクの軽減、重複監査、サプライチェーンにおける消費者の信頼を構築するためのコストなどに対する協働の解決策を⾒つけるため、GFSI を設⽴しました。GFSI のコミュニティは、
世界中で⾷品安全をリードする専⾨家達が、⼩売業、製造業、⾷品サービス会社と同様に国際組織、⾏政機関、学術機関、世界の⾷品業界へサービスする企業などからボランティアで集まっています。GFSI は、“より良いビジネスを通して、より良い暮らしを”を推進するグローバルな業界ネットワークである、ザ・コンシューマー・グッズ・フォーラム(CGF)の下、活動をしています。